- 水道水から発がん性疑い「PFAS」検出、国の基準の約1.5倍 福知山市「飲料水としては問題ない」
- 【ワニ】「助けてあげたい…」地元男性が捕獲して救助 インドネシア
- 【ライブ】最新ニュース:長崎 77回目の“原爆の日” 市長「核廃絶が未来守る唯一の道」 / 安倍晋三氏銃撃容疑者の母親 近く会見へ / 北海道大雨 など(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理「F1日本グランプリ」マスク外して視察 イベント活性化に期待(2022年10月9日)
- 高校野球チケット「探してますか?」SNSで転売もちかけ入金後に連絡取れず…詐欺か、トラブル相次ぐ
- 【速報】中国、近畿、東海、北陸の梅雨入りを発表 平年より3日から8日遅い(2022年6月14日)
“激しい炎”無人のはずが 「畳店が燃えてる」 工場で何が(2023年10月26日)
26日未明、茨城県龍ケ崎市で畳工場が全焼する火事がありました。けが人はいないということです。
警察などによりますと、26日午前4時半すぎ、龍ケ崎市八代町で「畳店が燃えている」と新聞配達をしていた女性から110番通報がありました。
消防が駆け付けると、「大村畳工場」が燃えていて消防車など12台が出動し、通報からおよそ6時間半後に消し止められたということです。
この火事で鉄筋造りの2階建ての工場が全焼し、周辺の建物2軒などに燃え移りましたが、けが人はいませんでした。
火が出た当時、工場には誰もいなかったということで、警察と消防が原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く