- 「うまくいかなかったら僕らのせいに…」違法な投資勧誘疑いで25人逮捕…本人直撃取材(2022年8月18日)
- 国民民主党代表選 玉木氏勝利で続投へ「政策本位でいいものはいい、悪いものは悪いということでやっていく」|TBS NEWS DIG
- 『万能ワクチン』研究進む…変異型のみならず新しいコロナウイルスにも効果期待!?(2022年6月2日)
- 「エンジンから火を噴いて、燃えながら滑走して」と目撃者 日本航空516便、羽田空港で炎上
- 大型台風2号梅雨前線を刺激 観測史上1位の雨氾濫に冠水も 北陸で観光業に打撃(2023年5月29日)
- 岡田万博担当大臣『1850億円に収まるよう全力を尽くす』 会場整備入札で不成立相次ぐ(2022年11月8日)
水俣病訴訟で国が敗訴 環境大臣「判決精査し対応」(2023年9月28日)
水俣病の症状を訴えながら救済の対象と認められなかった患者が国などを訴え、大阪地裁が国などに賠償を命じた判決を受け、環境省の伊藤大臣は「判決内容を精査し対応する」と述べました。
伊藤環境大臣:「国の主張が認められなかったものと認識しております。(判決内容を)精査したうえで対応して参りたいと思います」
裁判では、熊本県周辺でかつて生活し水俣病の症状を訴える男女128人が、国の救済対象から漏れたなどと訴えていました。
大阪地裁は27日、全員を水俣病と認定し、国や原因企業のチッソなどに1人あたり275万円の支払いを命じました。
伊藤大臣は、今年から本格化した新たな健康調査の枠組みについて、「早く決定し、調査ができるように進めたい」と述べ、長年症状を訴える原告らに対しては「胸の痛む思いだ」とも話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く