- 日暮里・舎人ライナーが3日連続で全線運転見合わせ 駅周辺で起きた停電の影響 運転再開の見込み立たず|TBS NEWS DIG
- デジタル技術で「見る」に特化!コンセプトカフェ「みるカフェ」東京・原宿に期間限定オープン 15日から26日まで|TBS NEWS DIG#shorts
- 東京でもクマ 専門家“遭遇時とるべき行動”…知られざる生態「熊カメラ」(2023年10月23日)
- コロナ感染拡大の北京 連休4日目 「故宮」室内展示閉鎖、「ゼロコロナ」で零細企業の4割月内に資金枯渇の恐れも|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】8/20 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「自作銃で殺す」明石市・泉市長に“脅迫メール”(2022年7月28日)
カナダ下院議長 「ロシアと戦った英雄」としてナチス・ドイツ指揮下部隊にいたウクライナ系カナダ人を議会に招き辞意|TBS NEWS DIG
カナダ議会で行われたウクライナのゼレンスキー大統領の演説に、ナチス・ドイツ指揮下の部隊にいたウクライナ系カナダ人が招かれていたことが発覚。下院議長が辞意を表明しました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は今月22日、カナダ議会で演説を行いました。
カナダメディアによりますと、この際にカナダのロタ下院議長は「ロシアと戦った英雄」として98歳のウクライナ系カナダ人の男性を議会に招待していましたが、この男性は第2次大戦中、ナチス・ドイツの指揮下にあった義勇部隊に所属していた元兵士だったということです。
批判を受けたロタ議長は26日、辞任すると表明しました。
カナダ政府は、ゼレンスキー大統領は男性の招待を知らされていなかったとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1tC5AKe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EdLDoUm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/etYPGz1



コメントを書く