- 「金」最高値を更新 10日間で600円以上値上がり【知っておきたい!】(2023年10月17日)
- 【ライブ】光熱費の高騰 暖房…外出“30分程度”ならつけっぱなしの方がお得?/ 暖房・お風呂を上手に使うコツ/ お得に温かいお風呂に入るには?「追いだき」「入れ替え」? など(日テレNEWSLIVE)
- 【巨大地震注意】和歌山県知事が注意呼びかけ「少なくとも1週間程度は避難へ重きを置いた行動を」
- 古舘伊知郎&橋下徹 流行語に物申す #NewsBAR橋下 #shorts
- 受験生ら切り付け 17歳少年、電車内で放火図る?(2022年1月16日)
- 元組員「上の命令は絶対」なぜ?工藤会ナンバー2が主張一転…「独断で犯行指示」(2023年9月13日)
【速報】衆議院議員・秋本真利被告を受託収賄と詐欺の罪で起訴 東京地検特捜部(2023年9月27日)
洋上風力発電を巡る汚職事件で逮捕された衆議院議員の秋本真利被告が受託収賄と詐欺の罪で起訴されました。
受託収賄などの罪で東京地検特捜部に起訴されたのは衆議院議員の秋本真利被告(48)です。
「日本風力開発」の前社長・塚脇正幸被告(64)は贈賄の罪で在宅起訴されました。
特捜部によりますと、秋本被告は塚脇被告から洋上風力発電を巡る国会質問をするよう依頼を受け、便宜を図る見返りに合わせておよそ7000万円の賄賂を受け取ったということです。
関係者によりますと、受け取った資金は競走馬の購入費用などに充てられていました。
このほか、秋本被告は国が新型コロナ対策として実施した持続化給付金200万円を不正に受給した詐欺の罪でも起訴されました。
秋本被告は特捜部の取り調べに対し、受託収賄と詐欺について否認しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く