- ネピアもクリネックスもスコッティも再値上げへ ティッシュやトイレットペーパーなど(2022年11月14日)
- 偽ブランド品の差し押さえ2年連続で増加 著作権侵害のアニメグッズなどは前年の1.8倍(2023年3月3月)
- 観測史上初 都心で6月“連続35℃超”…プール完売「子ども迷子」 海・鍾乳洞に人出(2022年6月27日)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:JR東日本や東京メトロで一斉“値上げ” / イオンが「正社員」「パート」同じ給与水準に…など(日テレNEWS LIVE)
- 緩やかなカーブで正面衝突 4人死亡 北海道大樹町【知っておきたい!】(2023年7月24日)
- 大分で住宅6軒が燃える 81歳の住人男性が行方不明(2023年11月25日)
デジタル人材育成に社内で“ミニカーレース”(2023年9月27日)
証券大手の野村ホールディングスはデジタル人材の育成などを目的として、社員がAI(人工知能)を活用して自動運転のミニカーを走らせるイベントを開きました。
イベントでは、社内に設置したコースで、センサーが付いた18分の1の大きさの車を自立走行させてタイムを競いました。
AIなどを学ぶ2カ月の研修の一環で、参加者それぞれがプログラミングによってAIに走りや制御を学習させる手法を体験しました。
野村ホールディングス 堀晃雄執行役員:「AIとかデジタル技術を使うにしても実際に自分で物を作る技術、使って活用していく技術が非常に必要だと思っていて、これがビジネスアイデアにつながったり、様々なお客様への新しいサービスにつながると思っています」
参加したおよそ100人のうち、半分はIT分野以外の部署の社員で、デジタル人材の争奪戦が激しくなるなか、専門人材の獲得と合わせて社内でのAIやデジタルに関する技術を持った人材の育成も推進していく方針だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く