- 「やばい、怖すぎ」関東北部で猛烈な雨 車体半分が水の中に…「もう終わりかなと」 #shorts
- 【きょうは何の日】『作業服』の日 ―― 地下鉄の安全を守る仕事人/ 巨大空港の仕事人/ ドローンで漏水を見逃すな/ 「7分のキセキ」支える仕事人 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 「吸い込まれるように瞬時に」後続車ドライバーが語る事故の瞬間(2022年9月20日)
- 米トランプ氏「マンハッタンの魔女狩り」と非難 一族企業に脱税などで有罪評決…大統領選への影響不可避か|TBS NEWS DIG
- 全国で過去最多更新・・・オミクロン株 飲み薬の効果は(2022年1月15日)
- 台湾総統選挙 投票進む 与野党3候補の大接戦に(2024年1月13日)
駅ナカで初めて…「無人書店」オープン【知っておきたい!】(2023年9月26日)
無人の書店が置かれたのは、東京メトロの溜池山王駅です。
LINEで会員登録すると、QRコードをかざして中に入ることができます。
およそ50平方メートルの店内には、話題の本や雑誌など4000冊余りが並んでいます。防犯対策として、本棚を低くし、7台のカメラを設置しています。
購入はセルフレジで、支払いはキャッシュレス決済のみです。
日本出版販売 開発課 南光太郎さん:「これだけ人通りが多い場所に対して、本がないのはもったいないところ。書店の中で人件費を限りなくゼロにすることで、コストをローコストに抑える」
運営する日本出版販売によりますと、賃料や人件費の問題から、都内の駅周辺の書店は2016年から5年の間に、およそ120店が閉店しているということです。
無人書店は、26日にオープンです。
(「グッド!モーニング」2023年9月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く