駅ナカで初めて…「無人書店」オープン【知っておきたい!】(2023年9月26日)

駅ナカで初めて…「無人書店」オープン【知っておきたい!】(2023年9月26日)

駅ナカで初めて…「無人書店」オープン【知っておきたい!】(2023年9月26日)

 無人の書店が置かれたのは、東京メトロの溜池山王駅です。

 LINEで会員登録すると、QRコードをかざして中に入ることができます。

 およそ50平方メートルの店内には、話題の本や雑誌など4000冊余りが並んでいます。防犯対策として、本棚を低くし、7台のカメラを設置しています。

 購入はセルフレジで、支払いはキャッシュレス決済のみです。

 日本出版販売 開発課 南光太郎さん:「これだけ人通りが多い場所に対して、本がないのはもったいないところ。書店の中で人件費を限りなくゼロにすることで、コストをローコストに抑える」

 運営する日本出版販売によりますと、賃料や人件費の問題から、都内の駅周辺の書店は2016年から5年の間に、およそ120店が閉店しているということです。

 無人書店は、26日にオープンです。

(「グッド!モーニング」2023年9月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事