- “発信力”の河野氏、「注射好きじゃない」けど3回目接種公開(2022年3月2日)
- 東海道・山陽新幹線 始発から大幅にダイヤ乱れ 最大2時間半の遅れも|TBS NEWS DIG
- トヨタ社長が交代「一歩引くこと必要」 後任はエンジニア出身の佐藤恒治氏(2023年1月27日)
- 観光バス横転事故 1人が心肺停止、3人が大けが けが人は数十人規模の可能性も 静岡・小山町|TBS NEWS DIG
- フランス国民議会選挙 マクロン与党連合が過半数下回る|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 9/4(水)】「俺は知事やぞ」斎藤知事パワハラ疑惑/女子大生を襲いスマホなど奪う/認知症の元運転手に禁錮3年 ほか【随時更新】
AIの使用などをめぐる 全米脚本家組合のストライキが暫定合意(2023年9月26日)
アメリカの脚本家が加盟する組合は、AI(人工知能)の使用などを巡り5月からストライキを続けてきましたが、制作会社側と暫定合意に達したと発表しました。
全米脚本家組合は制作会社側に対して、動画サービスの普及に伴う待遇の改善やAIに脚本を書かせないことなどを求め、約5カ月にわたりストライキを行ってきました。
24日の交渉を受けて、組合側は、暫定的な合意に達したと発表し今後、1万1000人以上の会員の承認を得たうえで正式に合意する見通しです。
一方で、ハリウッドの俳優らが加入する全米映画俳優組合も7月からストライキを続けていて、今回の暫定合意の影響が注目されています。
CNNによりますと、2大組合のストの影響は飲食業やサービス業など広く及んでいて、経済的損失は50億ドル=約7400億円に上るということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く