- ゲームで伝える震災の教訓 気仙沼で被災した19歳が制作【news23】
- 【パキスタン】高速道路でバスがタンクローリーに追突し炎上 20人死亡
- 「大阪モデル」非常事態を示す“赤信号”再び点灯へ…飲食店への時短要請はしない考え(2022年7月26日)
- 共働き家庭必見!10月から“年収106万円の壁”適用企業拡大 あなたの勤め先は大丈夫? 専門家「必ずしも損ばかりではない」|TBS NEWS DIG
- 【速報】今年7月の有効求人倍率「1.29倍」で3か月連続減少 物価高で給料の高い仕事への転職や仕事の掛け持ちしようとする動きも|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】逮捕の母「頼れるお姉さんキャラ」2歳児“暴行死” / 侵攻1年 ウクライナから伝えたいこと… / プーチン大統領「核兵器の強化に一層力を」 など(日テレNEWS LIVE)
タイ 中国人観光客らのビザ免除始まる セター首相「より大きな経済効果もたらす」(2023年9月25日)
タイで激減した中国人旅行者の訪問回復に向け、中国人観光客らのビザを一時的に免除する措置が始まりました。
タイ政府は25日から来年2月末までの5カ月間、中国とカザフスタンからの観光客に対し、ビザなしで最大30日間、滞在できるようにします。
初日の空港では、セター首相が自ら中国人観光客を出迎えました。
セター首相:「ビザの免除措置は、より大きな経済効果をタイにもたらすと確信している」
中国人観光客:「ビザなしと知り、来ました。来られてとてもうれしいし、来やすいです」
2019年には1100万人以上の中国人観光客がタイを訪れましたが、新型コロナウイルスや中国経済の悪化などで今年は230万人余りにとどまっていて、タイ政府はビザを免除することでインバウンドの回復を目指しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く