- 大阪・豊中市 市内の小中学校に勤める“教職員”と“保育士”ワクチン3回目接種 2が月前倒しで開始
- 【タカオカ解説】新ローマ教皇就任で世界の指導者が集結 誰と?なぜ?首脳の握手の意味 日本からは麻生元首相 日本の「今後」につながる「出会い」? イスラエルも就任式に、狙いとは?
- 【事件】“猟銃”男が一軒家に立てこもり 人質の男性、撃たれたか ふじみ野市
- 【意外】ランボルギーニやポルシェなど…北野天満宮と“つながり”は
- 「自分の欲望を抑えきれなかった」搬送されてきた10代少女にわいせつ 元救急救命士の男を逮捕 茨城・鹿嶋市|TBS NEWS DIG
- 【放送法“文書”】野党側が追及「解釈ゆがめようと…」 岸田首相「解釈は一貫している」
給食提供ストップ「ホーユー」 破産手続き開始決定(2023年9月26日)
全国各地の施設で給食や食事の提供が止まった問題で、業務を委託されていた広島市の「ホーユー」が破産手続き開始の決定を受けました。
広島地裁から破産手続き開始の決定を受けた「ホーユー」は、全国に22の営業所を持ち、およそ150の施設で食事を提供していました。
今月初めから広島県内の7つの高校の学生寮などで食事の提供がストップするなど全国各地で影響が広がっていました。
負債総額はおよそ16億8000万円です。
破産管財人に選ばれた弁護士は破産の原因として新型コロナウイルスの感染拡大による売り上げの減少のほか、食材の値上がりによる物価高や人件費の増加をあげています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く