- 「うその公文書を作成した」自殺した近畿財務局元職員の妻らが佐川元理財局長を刑事告発 『森友学園』公文書改ざん問題| TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月25日)
- 【全国の天気】23日は関東中心に一日雨 東京11℃予想 クリスマスの寒さ(2022年11月22日)
- “アベノマスク”配送料に10億円・・・全廃棄は6000万円(2022年2月3日)
- 【ダイドードリンコ】コーヒー・飲料水など 68品目値上げへ
- 茨城県内9か所で約1200トンの廃棄物を不法投棄の疑いで男3人逮捕 自治体からは行政処分も|TBS NEWS DIG
経済対策5本柱を発表 「年収の壁」解消や減税措置を検討(2023年9月25日)
岸田総理大臣は来月に取りまとめる経済対策の5本柱を発表しました。いわゆる「年収の壁」の解消や成長力強化のための減税措置を検討しています。
岸田文雄総理大臣:「今こそ、この成長の成果である税収増等を国民に適切に還元するべく、経済対策、実施したいと考えています」
まず、物価高対策として電気代やガソリン価格の負担軽減を盛り込みます。
また、持続的な賃上げの一環として、いわゆる「年収の壁」を巡り、「106万円の壁」では1人最大50万円を助成することを週内に決定します。
さらに、「130万円の壁」についても連続2年までは扶養にとどまれよう、調整する方針です。
成長力強化に向けた減税措置も検討していて、国内への投資を促進する減税制度の創設などを挙げています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く