- 【自民党】“裏金”は「屋台骨を壊した」当落議員が苦言…起死回生の策は?政治の混迷に有権者は?西田亮介氏「期待するな」|アベヒル
- 各地で盛況!あの手この手で”町おこし”【ニュースまとめ】「ライバルは宇都宮」鹿沼市がシューマイで町おこし/爆破で町おこし!?まるで西部警察/市役所に鯉係?鯉に恋する町おこし ANN/テレ朝
- 45億年前“起源”解明に期待…NASA“小惑星の砂”リュウグウの約50倍を採取(2023年9月25日)
- 新型コロナ“第8波” 年明けにピーク到来か 直近のワクチン接種で症状軽めのケースも|TBS NEWS DIG
- 新婚男性を雪面に投げ落とす伝統行事「むこ投げ」開催 集落の娘を取られた腹いせが起源 新潟・十日町市|TBS NEWS DIG
- トヨタ「液体水素車」 24時間耐久レース完走 気体の水素より航続距離は約2倍【知っておきたい!】(2023年5月29日)
吉野ヶ里遺跡“謎のエリア”調査へ 新発見に期待【知っておきたい!】(2023年9月25日)
本格的な発掘調査が始まったのは、これまで手つかずだった吉野ケ里遺跡の通称“謎のエリア”です。
今年4月の試験的な調査では、弥生時代の有力者のものとみられる「石棺墓」が見つかったことで、全国から注目を集めました。
6月には、その墓の石ぶたを開ける作業が行われ、墓の底に身分の高い人に用いられる赤色顔料が塗られていることが分かりました。
本格調査では、「石棺墓」周辺からさらに拡大した450平方メートルを調査する予定で新たな発見が期待されます。
(「グッド!モーニング」2023年9月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く