- 小学校教員の男(28) 勤務先の児童の体育館シューズに体液かけた疑いで逮捕 千葉・松戸市|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】東京都の新規感染3万3466人 土曜日で過去最多(2022年7月30日)
- 【速報】新型コロナ 全国感染者が初の13万人超 過去最多(2022年7月20日)
- 侮辱罪「厳罰化」きょう成立 IT先進国韓国は同様の刑でも誹謗中傷なくならず・・・ 専門家「総合的な対策必要」|TBS NEWS DIG
- 還付金もらえると…詐欺G「90」リーダー格の24歳男逮捕(2023年3月23日)
- 【解説】韓国・尹大統領が史上初現職での拘束 時間かかった背景に“大統領の番犬”の存在…逮捕となるのか?今後の捜査の行方
トヨタ「液体水素車」 24時間耐久レース完走 気体の水素より航続距離は約2倍【知っておきたい!】(2023年5月29日)
静岡県の富士スピードウェイで開かれた24時間の耐久レース。
トヨタはこれまで、気体の水素燃料でレースに参戦してきましたが、今回初めて液体水素を搭載した車で出場し、完走しました。
液体水素は気体の水素と比べて扱いが難しいものの、航続距離はおよそ2倍に伸び、水素ステーションの小型化もできるということです。
トヨタは、水素エンジン車をEV=電気自動車とは別の選択肢として開発を進めています。
今回の24時間耐久レースへの参戦も開発の一環で、レースで得た課題を検証し、水素エンジン車の市販化につなげる考えです。
(「グッド!モーニング」2023年5月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く