- 【解説】ドイツ“対空戦車”ウクライナへ50台提供へ 政策転換のワケ(2022年4月27日)
- 【北朝鮮】国営テレビで“コロナ情報” ウイルスが人体に入る仕組みを解説 新型コロナウイルス
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】突き止めた金正日氏の死期、正恩氏の誕生日、餓死の現実…朝鮮半島専門家・李相哲教授の知られざる凄絶半生③北朝鮮“情報解析”の極意を全部聞く!
- 米政権 中間選挙睨み学生ローン返済一部免除を発表(2022年8月25日)
- 世界でもここだけ「自然の神秘」全身コバルトブルーの珍しいビワマス 滋賀・米原市の養鱒場飼育池
- 数十年ぶりの高水準回答相次ぐ 春闘が集中回答日 物価上昇を超えるか?カギは中小企業での賃上げ|TBS NEWS DIG
ロシアが一方的に併合「クリミア」に連日のミサイル攻撃 22日のロシア黒海艦隊司令部への攻撃に…ウクライナ軍「時間通り、正確に実行した」と発表|TBS NEWS DIG
ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミアのセバストポリでは、23日もミサイル攻撃が続きました。
ウクライナ南部クリミアの軍港都市セバストポリは22日に続き、23日もミサイル攻撃を受けました。
親ロシア派のセバストポリ市長は、防空システムがミサイルを迎撃し、破片が落下したと発表。ウクライナ側は関与を明らかにしていません。
一方、22日のロシア黒海艦隊司令部への攻撃について、ウクライナ軍の特殊作戦部隊が幹部会議中に「時間通り、正確に実行した」と発表しました。
ウクライナ国防省のブダノフ情報総局長はアメリカメディアに対して、22日の攻撃で少なくとも9人が死亡、ロシア軍の将軍を含む16人がけがをしたと明らかにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tEDQ8L4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/W1lRfvC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2WAwxJt



コメントを書く