- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月31日)
- 【解説】侵攻後”初”記者会見 プーチン氏「目標達成は一切疑いない」 ウクライナ情勢
- 【北京五輪】組織委“チケット販売”明言せず 大会まで1か月
- “第7波”社会生活にも影響 郵便局は窓口業務が休止に 発熱外来は“綱渡り”の状況
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
- 3年ぶりに移動制限ないGW 各地でにぎわい 連休明けの感染状況を心配する声も|TBS NEWS DIG
クリミアに2日連続でミサイル攻撃 ウクライナ国防省情報総局“22日の攻撃で9人死亡”|TBS NEWS DIG
ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミアの軍港セバストポリに2日連続でミサイル攻撃があったと親ロ派幹部が発表しました。
ウクライナ南部クリミアの軍港セバストポリでは、22日に続き、23日にも防空システムが作動したと親ロシア派幹部が発表しました。ミサイルは迎撃され、破片が落下したということです。
23日の攻撃について、ウクライナ側は関与を明らかにしていません。
一方、ウクライナ国防省のブダノフ情報総局長はアメリカ政府系の海外向け放送「ボイス・オブ・アメリカ」ウクライナ語版の取材に対して、22日の攻撃で少なくとも9人が死亡、ロシア軍の将軍を含む16人がけがをしたと明らかにしました。
また、イギリスのBBCはウクライナ軍関係者の話として、この攻撃にイギリスとフランスが供与した長距離巡航ミサイル「ストームシャドー」が使われたと報じています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/RsK4FTu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zhKHWm1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2WAwxJt
コメントを書く