- 大阪・柏原市の国内最高齢115歳の女性 吉村知事がお祝い 長寿の秘訣は「よく食べ、よく眠ること」
- 【解説】正しい情報は?SNSを多用 ロシアとウクライナの“情報戦”
- 渋谷暴動事件公判 46年間逃亡の大坂正明被告 中核派の逃亡生活支援について「答えられない」|TBS NEWS DIG
- 犯行日時を偽装か…死亡女性のスマートフォンから翌日に容疑者宛てのメール 高槻市女性殺害事件
- プラスチック加工会社で廃材などが燃える火事 千葉・白井市 #shorts
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
クリミアに2日連続でミサイル攻撃 ウクライナ国防省情報総局“22日の攻撃で9人死亡”|TBS NEWS DIG
ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミアの軍港セバストポリに2日連続でミサイル攻撃があったと親ロ派幹部が発表しました。
ウクライナ南部クリミアの軍港セバストポリでは、22日に続き、23日にも防空システムが作動したと親ロシア派幹部が発表しました。ミサイルは迎撃され、破片が落下したということです。
23日の攻撃について、ウクライナ側は関与を明らかにしていません。
一方、ウクライナ国防省のブダノフ情報総局長はアメリカ政府系の海外向け放送「ボイス・オブ・アメリカ」ウクライナ語版の取材に対して、22日の攻撃で少なくとも9人が死亡、ロシア軍の将軍を含む16人がけがをしたと明らかにしました。
また、イギリスのBBCはウクライナ軍関係者の話として、この攻撃にイギリスとフランスが供与した長距離巡航ミサイル「ストームシャドー」が使われたと報じています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/RsK4FTu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zhKHWm1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2WAwxJt
コメントを書く