“気にニャる”自分のしっぽ…何度もバシバシ! 「この行動は初めて見た」なぜ?(2023年9月23日)

“気にニャる”自分のしっぽ…何度もバシバシ! 「この行動は初めて見た」なぜ?(2023年9月23日)

“気にニャる”自分のしっぽ…何度もバシバシ! 「この行動は初めて見た」なぜ?(2023年9月23日)

 しっぽが気になるネコちゃんです。

■自分のしっぽを…何度もバシバシ

 部屋の中でくつろぐネコちゃん。

 すると、自分のしっぽが気になるのか、前脚でたたくように何度も抑え込みます。

 よほど気になるのか、自分のしっぽが動くたび、しっぽを抑え込もうと何度もチャレンジ。
 
 なぜネコちゃんは、自分のしっぽと戦っているのでしょうか。

■獣医師「自分のしっぽと分かっているが…」

 しっぽと戦っていたのは、ティナちゃん(1)です。

 飼い主さんによりますと、「この行動は初めて見た」といいます。

 ティナちゃんは、なぜ自分のしっぽと戦っているのでしょうか。

 茨木元町どうぶつ病院の阿部麗獣医師によりますと、「自分のしっぽと分かってはいるが、しっぽの動きに反応してしまい、捕まえようとしている」ということです。

 ちなみに、ティナちゃんは自分のしっぽを追いかけて、グルグル回ることもあるそうです。

(「羽鳥慎一モーニングショー」2023年9月22日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事