- NASA担当者「ほぼ完ぺきで計画通り」“米国版はやぶさ”が地球に帰還 小惑星「ベンヌ」で石など採取に成功|TBS NEWS DIG
- 【22歳女を逮捕】コインロッカーに赤ちゃん遺体…遺棄した疑い JR千歳駅
- 【事件】マンションで高齢女性死亡…息子を逮捕「介護に疲れた」東京・江戸川区
- 佳子さま 障がい者ダンス大会を鑑賞 笑顔で拍手 タオル振って声援も(2023年7月17日)
- 兵庫・神鍋高原 “春山開き”観光シーズン到来! 雪解けが例年より2週間ほど早く関係者期待膨らむ
- 【海鮮丼まとめ】採算度外視!マグロがてんこ盛り / 海鮮丼を立ち食いで⁉ / マグロの解体ショーが観れる店 など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
まるで宇宙船 200mの深海で暮らせる“海底居住施設” 2027年に完成予定(2023年9月22日)
もうすぐ深い海の中で人が暮らせるようになるかもしれません。
海の奥深くにある、まるで宇宙船のような建物。
イギリスの海洋調査会社「DEEP」が2027年の完成を予定している“海底居住施設”のイメージ動画です。
この施設はダイバーの育成や大陸棚の研究のために、水と暗闇に包まれた200メートルの深海に建てられ、およそ1カ月滞在できるということです。
室内にはベッドルームやキッチンのほか、海水をきれいな水に変えたり、料理で出た生ごみやトイレの排泄(はいせつ)物などをバイオ処理できる装置が付いていたりと、最新の技術を使い、長期にわたって暮らせる工夫がされています。
DEEPは「海の国際宇宙ステーション」を目指すとしていて、この施設を世界の様々な場所に配備したいと考えているそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く