- 【高校野球】星稜を甲子園常連にした名将・山下智茂さんが「過疎のまち」に来た!! 80歳を前に最後の挑戦!! 夏の石川大会へ母校を熱血指導で結果は…【本気ノック】【テレメンタリー】
- 【アメリカ】8日はアメリカ中間選挙 支持集める最年少“25歳”候補者/「中絶」判断で…「赤ちゃんを殺すな!」/存在感増す“ヒスパニック”など―― 関連ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「大阪いらっしゃいキャンペーン」宿泊事業者が補助金5200万円を不正利用 大阪府は返還求める
- 【韓国雑踏事故】“遺留品1.5トン”公開…「危険」通報生かせず 警察トップ謝罪(2022年11月2日)
- アゼルバイジャンが勝利宣言 降伏した形のアルメニアでロシアへの不満広がる|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】愛車で転倒 ハムスター/ 天ぷらそばの横にネコ/首をかしげるペンギンのポーズは…/ 太りすぎたクマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
荒れる成人の日 改造車で暴走、厳禁の酒類を持ち込み…けんかや救急搬送も(2023年1月9日)#shorts
3連休最終日、「成人の日」の1月9日は列島各地で二十歳の節目を祝う式典が開かれました。去年、酒に酔った新成人の迷惑行為が相次いだ川崎市では、会場周辺に酒類の持ち込みが禁止されましたが、救急搬送されるトラブルが起きています。
成人の日といえば、新成人による暴走行為も毎年、話題になります。
静岡県袋井市でも白い袴(はかま)姿の新成人と思われる人物が真っ赤な改造車で爆音をとどろかせて登場。助手席の男性は席を立っているのが確認できます。
そんななか、今年は暴走行為をなんとか防ごうと対策強化を図る自治体がありました。横浜市の「二十歳の市民を祝うつどい」。会場の横浜アリーナでは酒類や拡声器、旗などが持ち込み禁止で、警察も協力して手荷物検査やアルコール検査が行われていました。
スタッフ:「去年、暴走車両が入ってきちゃって、それでちょっと大問題になっちゃって。今年から厳しく…」
とどろきアリーナで行う川崎市の「二十歳を祝うつどい」。なんと会場だけではなく、半径500メートル以上の場所を住宅も含めて車両通行止めにしました。実は、これまで成人式の後、警察沙汰になるケースが多かった川崎市。去年は車が乱入して大騒ぎになりました。そこで周辺も含めた「車両通行止め」という思い切った対策を取った形ですが、街は封鎖されたなかで、警察の数だけが多いという異様な雰囲気に…。
近隣住民:「今もパトカー止まっていて、『えっ』と思って見ていたんですけど。あんなことって初めてですね」
抜け道のような小さな歩道にまで警官の姿が。そばの出前を行う配達人は…。
そばの配達人:「ここの中に入れないから、歩いて配達したよ」
車両通行止めエリア外では、迂回(うかい)する渋滞まで。そんななか徒歩10分、ようやく会場へたどり着くと…。持ち込み禁止の酒類ですが、会場に持ち込めないからか、外で飲む人も。
そして、やはりけんかも…。けんかも気になることながら、近付くのはサイレンの音。
酒類の持ち込み厳禁を徹底したなかでも今年もまた、お酒の飲みすぎによるけんかや救急搬送が出ました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く