- “反逆の疑い”ウクライナで検事総長ら解任 テレビ局乱入の女性再び“拘束”(2022年7月18日)
- ウクライナで市民564人が死亡・・・国外避難者250万人超に(2022年3月11日)
- 北新地クリニック放火殺人 死亡した谷本容疑者を16日に書類送検へ 放火と殺人の疑い
- 【速報】プーチン大統領が24年3月の大統領選への出馬を表明(2023年12月8日)
- 【ライブ】最新ニュース:日航機事故からあすで37年 / あさって台風が関東接近か “警報級”大雨の可能性も / 寄居町の荒川で16歳少女が溺れる / ウクライナ続報 など(日テレNEWS LIVE)
- 俳優の寺島進さん 自転車のヘルメット着用呼びかけ(2023年3月12日)
日大ラグビー部でいじめか 警視庁が被害届受理し捜査へ(2023年9月22日)
日本大学のラグビー部員がいじめの被害を訴えて、警視庁が、暴行の疑いで被害届を受理したことが分かりました。
日本大学によりますと去年5月、ラグビー部員1人が他の部員から制汗スプレーを噴射され、そこにライターの火を近付けられたとの訴えがあったということです。
日大側は部員の間でいじめがあった可能性があるとしていて、警視庁が21日暴行の疑いで被害届を受理したことが分かりました。
学内の評議員会では競技スポーツ部長からいじめを指示した部員がいるとの報告もあったということです。
日大は取材に対し、「当該行為は許されるものではなく、部の改革が必要」「現在、新たな監督による指導体制の下、健全な競技生活及び安心できる寮生活を実現すべく努力している」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く