日大ラグビー部でいじめか 警視庁が被害届受理し捜査へ(2023年9月22日)

日大ラグビー部でいじめか 警視庁が被害届受理し捜査へ(2023年9月22日)

日大ラグビー部でいじめか 警視庁が被害届受理し捜査へ(2023年9月22日)

 日本大学のラグビー部員がいじめの被害を訴えて、警視庁が、暴行の疑いで被害届を受理したことが分かりました。

 日本大学によりますと去年5月、ラグビー部員1人が他の部員から制汗スプレーを噴射され、そこにライターの火を近付けられたとの訴えがあったということです。

 日大側は部員の間でいじめがあった可能性があるとしていて、警視庁が21日暴行の疑いで被害届を受理したことが分かりました。

 学内の評議員会では競技スポーツ部長からいじめを指示した部員がいるとの報告もあったということです。

 日大は取材に対し、「当該行為は許されるものではなく、部の改革が必要」「現在、新たな監督による指導体制の下、健全な競技生活及び安心できる寮生活を実現すべく努力している」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事