- 伊吹山ドライブウェイで除雪作業 4月の全線開通前に 積雪量は例年の半分ほども3m近いところも
- 【今後の見通しは?】“ロシアは誤算” 侵攻2年目は東部をめぐる攻防がカギ プーチン大統領が意識する大統領選 戦果を求めて核兵器の使用はあり得る?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【解説】タリウム殺害事件に新事実「宮本被告の叔母が2年前に体調不良になり今も意識不明」…警察が関連を慎重捜査 小川泰平氏〝事件スジ読み〟(2023年3月24日)
- 【火事】住宅9棟焼く…1人死亡、2人ケガ 東京・北区 #shorts
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月25日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 感染者全数把握の見直しを政府が検討へ その“功罪”影響は…(2022年7月31日)
全国各地の紅葉 見頃はいつ?日光のいろは坂は?高尾山は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
あさって(9月23日)は秋分の日、秋の行楽シーズンということで、これから紅葉を見に行こうと旅行を計画している方も多いと思います。今年の紅葉はいつごろなのでしょうか?
■今年の紅葉 見頃はいつ? 大雪山は例年より10日くらいの遅れも
井上貴博キャスター:
今年の紅葉の見頃はいつになるでしょうか。綺麗な紅葉が見られる条件は3つあります。
1.昼夜の寒暖差が大きい
2.夏から秋にかけて日照時間が多い
3.台風などによる葉の痛みがない
昼夜の寒暖差はいかがでしょうか?
國本未華 気象予報士:
おそらく9月末以降に寒暖差がしっかり出てくるようになると思います。ただ心配なのは台風です。9月末から10月にかけて台風の数が少し増えてくるかもしれません。
井上キャスター:
全国の紅葉見頃予想です。
・大雪山旭岳 9月20日頃~
・大沼公園 10月25日頃~
・田沢湖高原 10月24日頃~
・山形蔵王 10月12日頃~
・いろは坂 10月26日頃~
・上高地 10月17日頃~
・高尾山 11月18日頃~
・香嵐渓 11月19日頃~
・嵐山 11月23日頃~
・べふ峡 11月10日頃~
・大山 10月29日頃~
・宮島 11月16日頃~
・秋月城跡 11月25日頃~
・霧島 11月8日頃~
(ウェザーニュース 9月7日時点)
例年、紅葉の見頃が9月初旬~中旬という北海道・大雪山系旭岳では現在、紅葉は3割程度で、見頃は1週間~10日くらい遅れそうだということです。
旭岳ロープウェイの担当者は「紅葉の遅れで観光客は例年より2割ぐらい減っている」と話しています。
ホラン千秋キャスター:
毎年紅葉を見に行く場所はありますか?
スポーツ心理学者(博士)田中ウルヴェ京さん:
毎年は行きませんが、京都の色々な場所に母や娘とよく行きます。夏は湿気が多いのであまり外出をしないのですが、秋になった途端にたくさん歩いて足腰がすぐ痛くなるので休みを入れながら楽しみたいと思います。
ホランキャスター:
急に頑張るのはいけませんね。
スポーツ心理学者(博士)田中ウルヴェ京さん:
徐々にですね。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TWXxGED
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5qhuVYd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/I8oU1cB
コメントを書く