- 「殺すつもりなかった」警察署内で男性刺し逮捕の女(2022年9月5日)
- 防衛費増額の財源 増税は約1兆円分 所得税以外で検討へ(2022年12月8日)
- 日本に輸出のエアコン大打撃 「ここまで長期間は想定していなかった」 中国・上海のロックダウンで生産現場に何が|TBS NEWS DIG
- まるで秋葉原?「壁いっぱいに」 日本のフィギュア中国でも人気【スーパーJチャンネル】(2023年12月19日)
- 日本人観光客約20人が足止めに 抗議デモ激化のペルー 全土を対象に緊急事態宣言 |TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】「統一教会のせいで人生めちゃくちゃ」元2世信者の苦悩 自死考え両親に遺書「私が死んだのはお前らのせいだ」安倍晋三元総理銃撃事件 最新ニュースまとめ
アゼルバイジャン「対テロ作戦」アルメニア系勢力に“全面降伏”迫る 27人が死亡 200人以上が負傷|TBS NEWS DIG
旧ソ連構成国のアゼルバイジャンが、隣国アルメニアとの係争地で「対テロ作戦」を始めたと発表。アルメニア側は27人が死亡したとしていて、緊張が高まっています。
アゼルバイジャン国防省は19日、アルメニアとの係争地「ナゴルノカラバフ」で「対テロ作戦」を開始し、60か所以上の軍事拠点を制圧したと発表しました。
アルメニア側の人権団体は、これまでに27人が死亡し、200人以上が負傷したとしています。
ロシアメディアによりますと、アゼルバイジャン側はナゴルノカラバフのアルメニア系勢力に対し、全面降伏を迫っているということです。
一方、アルメニアのパシニャン首相は、現時点で軍事行動は取らないと表明。首都エレバンでは数千人が抗議デモを行い、一部が警察と衝突しました。また、抗議活動は、2020年に起きた両国の大規模衝突で停戦を仲介したロシアの大使館に対しても行われました。
ウクライナ侵攻が続く中、ロシアの影響力の低下が指摘されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G9fJSbj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4bdUgXu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jUqOZPC
コメントを書く