- 高齢者に自転車講習会で『ヘルメット配布』大阪では去年高齢者22人が自転車事故で死亡(2022年5月26日)#Shorts#自転車講習会#高齢者
- 道路が水没し民家が孤立島根県出雲市や松江市で大雨約37万人に避難指示TBSNEWSDIG
- 【バレンタイン商戦】早くも開始! “海外気分” 味わえるチョコレートも…
- 京都・裏千家「初釜式」 茶の湯で新年の祝い|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】まもなく出廷のトランプ前大統領、絶体絶命の中やりそうな戦術と、バイデン大統領の体調不安説をカバーする民主党の奇策
- 風をよむ 2024年 世界のリスク 米大統領選は・・・戦争の行方は…【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG
住宅340棟が浸水被害 台風13号被災地を松村防災担当大臣が視察 茨城・日立市|TBS NEWS DIG
今月8日の台風13号に伴う大雨で大きな被害が出た茨城県日立市を、松村防災担当大臣が視察しました。
松村祥史防災担当大臣は午前9時過ぎ、茨城県日立市の道路の崩落現場などを訪れ、被害の状況を確認しました。
日立市では今月8日、台風13号に伴う大雨で▼市内の40代男性が亡くなったほか、▼土砂崩れと、がけ崩れがあわせて124件発生。▼住宅340棟も浸水被害に遭いました。
市役所も一部が浸水し停電したため、災害対策本部を近くの消防本部に移す事態も起きました。
日立市は「国や県などから支援を受けながら復旧に努める」としたうえで、東日本大震災後に防災機能を強化し、2017年に完成した市役所が被災したことについては、「さまざまな角度から検証を行う」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G9fJSbj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4bdUgXu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jUqOZPC
コメントを書く