- 【楽しい“節約術”】ムダのない暮らしを続けるゲストの二人…ゆずれない買い物は?
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 【紫外線対策】春でも真夏並み マスクで油断…“うっかり日焼け”に注意
- 生徒1人あたり最大5万円補助増額 高校授業料の「完全無償化」吉村知事が私学の負担減らす修正案公表
- 【速報】煙激しく…自動車修理工場で火事 ポンプ車など19台が消火活動 東京・江東区(2023年2月9日)
- 大阪で自転車のヘルメット着用啓発イベント開催、帽子型など様々な種類のヘルメット並ぶ
マンゴスチン より新鮮な状態で輸入可能に(2023年9月20日)
「果物の女王」とも言われる「マンゴスチン」。より新鮮な状態でタイから輸入できるようになりました。
マンゴスチンはマレー半島などで栽培されるトロピカルフルーツで、「果物の女王」として知られています。
これまでは害虫駆除のため、蒸気による熱処理が必要でしたが、先月から皮に傷がないものは新鮮な状態で輸入できるようになりました。
タイ王国 シントン・ラーピセートパン駐日大使:「マンゴスチンはやっぱり生じゃないとダメなんです。食べた食感もやっぱり違うんですよ」
解禁を受けて、タイ大使館は日本への輸出を拡大したいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く