- ドラレコに記録された山火事からの脱出の様子 強風と乾燥した木々が被害を拡大 カナダ東部|TBS NEWS DIG
- 【速報】「2階から煙出ている」千葉・船橋市で住宅火災 市内は6日連続で乾燥注意報(2023年1月13日)
- 4年前の埼玉の男子高校生の自殺は同級生のいじめと認定謝罪会で二次被害も(2023年6月23日)
- 【NASA長官】アルテミス計画含む日本との協力強化に強い期待感
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 死者5.1万人超 建物倒壊の責任追及で市長を逮捕 トルコ・シリア地震|TBS NEWS DIG
マンゴスチン より新鮮な状態で輸入可能に(2023年9月20日)
「果物の女王」とも言われる「マンゴスチン」。より新鮮な状態でタイから輸入できるようになりました。
マンゴスチンはマレー半島などで栽培されるトロピカルフルーツで、「果物の女王」として知られています。
これまでは害虫駆除のため、蒸気による熱処理が必要でしたが、先月から皮に傷がないものは新鮮な状態で輸入できるようになりました。
タイ王国 シントン・ラーピセートパン駐日大使:「マンゴスチンはやっぱり生じゃないとダメなんです。食べた食感もやっぱり違うんですよ」
解禁を受けて、タイ大使館は日本への輸出を拡大したいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く