- 【インボイス制度】「取引打ち切られる不安も」“課税”と“納税”で揺れる人々…国民生活へ影響は|経済部 佐藤美妃記者
- 【ゼレンスキー大統領】広島へ 開催地の同胞「とってもうれしい。お父さん来た」#shorts
- 外国メディアのロシア国内取材、事業一時停止相次ぐ(2022年3月5日)
- 余分なねじ混入で・・・NECの小中学校向けPCが発煙 124万台を自主回収(2022年2月4日)
- バイデン氏、大統領選へ出馬の動きか 民主党の政治資金パーティーに出席(2023年2月1日)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり: “魔法の街”に変身!?「ハリー・ポッター」の施設開業へ /「試食」復活!衛生に配慮…新たなスタイルも など(日テレNEWS LIVE)
マンゴスチン より新鮮な状態で輸入可能に(2023年9月20日)
「果物の女王」とも言われる「マンゴスチン」。より新鮮な状態でタイから輸入できるようになりました。
マンゴスチンはマレー半島などで栽培されるトロピカルフルーツで、「果物の女王」として知られています。
これまでは害虫駆除のため、蒸気による熱処理が必要でしたが、先月から皮に傷がないものは新鮮な状態で輸入できるようになりました。
タイ王国 シントン・ラーピセートパン駐日大使:「マンゴスチンはやっぱり生じゃないとダメなんです。食べた食感もやっぱり違うんですよ」
解禁を受けて、タイ大使館は日本への輸出を拡大したいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く