- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 自宅を全焼させ息子死亡 初公判で女「すべて覚えていません」 夫と口論の末に火をつけたか 和歌山
- “まん延防止”1都12県適用 夕方に正式決定へ 国会に報告中【新型コロナ】
- 「今度こそ」ホテルは予約殺到!和菓子店は饅頭作りに追われる…民間ロケット13日打ち上げ 和歌山
- 【復帰後初】TKOが3年ぶりコント披露「投資に誘うの…?」|ABEMA的ニュースショー
- リベンジ消費?“中国のハワイ”大混雑、島の免税店には人の海が… 春節の賑わいにも明暗 | TBS NEWS DIG #shorts
モスクワで中ロ外相会談 プーチン大統領の訪中など議論か(2023年9月19日)
中国の外交トップ王毅外相がモスクワを訪れ、ラブロフ外相と会談しました。来月に予定されているプーチン大統領の訪中やウクライナ情勢も話し合った模様です。
18日の中ロ外相会談でラブロフ氏はウクライナやアメリカを念頭に、「複雑化する世界情勢においてロシアと中国が関係を深めていくことは重要だ」などと述べました。
一方、王毅氏は中国とロシアが国連の常任理事国であり、「大国の義務感に従い国際的な役割を果たすことがより重要だ」と強調しました。
来月に予定されるプーチン大統領の訪中やウクライナ情勢についても話し合われた模様です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く