- IOC委員に『1冊20万円のアルバム』贈答?補正予算審議の裏で“政治とカネ”問題浮上(2023年11月20日)
- 「混乱の時期こそ協力」習主席 ドイツ・ショルツ首相と会談(2022年11月5日)
- 『自分の飲み残し牛乳』を生徒に飲ませ…生徒の牛乳持ち帰る 支援学校講師を懲戒処分(2023年3月30日)
- 【ヨコスカ解説】切り札は「ヨガ外交」⁉グローバル・サウスのリーダーを目指すインドの外交戦略と日本が狙うべき「ビジネスチャンス」 現地から黒木アナの中継を交えて徹底解説!
- スカイマーク システムトラブルで8便欠航・43便が遅延 計6000人に影響|TBS NEWS DIG
- 中国旅客機 乱気流で乗客とクッションが“宙に浮く”…衝撃で天井に穴も【知っておきたい!】(2023年7月14日)
【解説】北欧2カ国 NATO加盟に暗雲 ANNロンドン支局 佐藤裕樹記者【ABEMA NEWS】(2022年6月23日)
◆ABEMAで話題の記者解説を無料視聴▷https://abe.ma/3hbRaxx
来週スペインで行われるNATO首脳会議、
NATOへの加盟申請をしているスウェーデンとフィンランドの承認が当初見込まれていましたが、
トルコが反対姿勢を崩さず先行きは不透明な状況となっています。
一体なぜなんでしょうか?
ANNロンドン支局の佐藤裕樹記者に解説してもらいます。
Q.なぜトルコは反対しているのか?
Q.トルコが出している加盟条件は? “クルド人問題”とは?
Q.トルコとクルド人武装勢力の衝突、現在は?
Q.トルコの立ち位置、エルドアン外交は?
Q.NATO内でのトルコ孤立の心配は?
Q.スウェーデン、フィンランドの譲歩はある?
Q.トルコ経済の状況は?
Q.英、トルコ外相が会談 NATO加盟問題に言及は?
Q.スウェーデン、フィンランドの加盟申請にNATOの本音は?
◆ABEMA NEWSは24時間放送中!視聴する▷https://abe.ma/38Lkkin
#NATO#フィンランド#スウェーデン#トルコ
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く