- 日本最古のバッティングセンターが58年の歴史に幕最後の日に打ち納めじゃない意外な客の姿もTBSNEWSDIG
- 【LIVE】石川・能登で震度6強 気象庁が緊急記者会見|5月5日(金) 16:40頃〜
- アメリカ・ドイツが主力戦車の供与発表 ゼレンスキー大統領「スピードと量が重要」 ロシア側は警告|TBS NEWS DIG
- 「大変ためになりました」職員に対するパワハラ認定の滋賀・野洲市長 市のパワハラ防止研修に参加
- サイバー攻撃の病院 一部カルテが閲覧可能に、10日ぶりに診療を一部再開 完全再開は来年1月予定
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
病院も被災のトルコ、軍艦も活用し医療サービス提供 | TBS NEWS DIG #shorts
トルコとシリアを襲った大地震から6日で1か月となります。医療施設にも大きな被害が出ていて、トルコでは軍艦が病院として活用されています。
トルコ南部ハタイ県の港に停泊した軍艦。先月の大地震では医療施設も大きな被害を受けたことから、トルコ政府は2隻の軍艦を病院として活用しています。
記者
「病院には患者がひっきりなしに訪れています。特に子供の姿が目立ちます」
本来、戦車などを運ぶスペースを使い、医療関係者60人が24時間態勢で診察。手術室もあり、地震発生以降、およそ9000人が利用しているということです。
利用した人
「地震の後、この子がウイルス性の病気にかかって診療を受けています。ここで診てもらえて助かっています」
大地震が起きてから6日で1か月。避難生活の疲れから体調を崩す人も多く、医療の充実が必要とされています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G5HCthf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Zy6QMKi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/O8NbftC
コメントを書く