- 【LIVE】大雪に関する気象庁・国交省の緊急会見|1月8日(月)14:00ごろ〜
- 料金所で車横転 母子2人死亡 縁石に衝突か 車外に投げ出され…(2022年8月8日)
- プリゴジン氏の乱急転停止の背景はプーチン氏がルカシェンコ氏使って説得か(2023年6月25日)
- タイ 王女が犬訓練中に倒れ救急搬送|TBS NEWS DIG
- 【独自】ドコモ“認定中古iPhone” 厳しい検品作業“初潜入”…“5mm傷”も見逃さず【もっと知りたい!】(2022年8月30日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』去年の世界の軍事費“過去最高”に 前年から3.7%増え300兆円…露のウクライナ侵攻が主な要因か/露国防相「太平洋艦隊」即応態勢を など(日テレNEWS LIVE)
イランとアメリカが囚人交換 60億ドルの資産凍結解除|TBS NEWS DIG
アメリカとイランのそれぞれの国で拘束されていた5人ずつが、両国の合意に基づき同時に解放されました。
アメリカのバイデン大統領は18日、イランで拘束されていたアメリカ人5人が解放されたことを発表。5人はカタールの空港に到着しました。
解放の見返りとしてアメリカ政府は、アメリカで訴追され、拘束されたイラン人5人を釈放したほか、イランが韓国で保有する60億ドル=およそ8800億円の資産の凍結を解除しました。
凍結解除された60億ドルは食料品や医薬品の購入など人道目的での使用に限られ、アメリカ財務省が使い道などを監視していくとしています。
また、アメリカ政府は、アメリカ人の不当な拘束に関与したとして、イランのアフマディネジャド元大統領とイラン情報省に対する新たな制裁を科したと発表しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/AZqUnIw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nU9Pm8h
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/bFHJETh
コメントを書く