- 宮台真司さん退院報告「切られまくり」「深刻な肉体的ダメージ」…襲撃した男は現在も逃走中|TBS NEWS DIG
- 「分岐帯」に衝突 道央道で観光バス事故 乗客18人痛み訴え 北海道鷹栖町 | TBS NEWS DIG #shorts
- 犯行グループは横浜市の高校生含む「16歳~19歳」 銀座のロレックス専門店“仮面強盗” 1億円超の被害か 残る1人の行方追う|TBS NEWS DIG
- 阪神西宮駅のバス事故 兵庫県警が勤務先を捜索 運転手は過去2度、車との接触事故を起こし訓戒処分に
- 東京、大阪に臨時医療施設1000床を増設 看護師ら約200人の派遣を要請(2022年2月10日)
- 有料版「ChatGPT」にマイクロソフト社の検索エンジン「Bing」を搭載(2023年5月24日)
北朝鮮 金正恩総書記 17日にも帰国の途へ 訪問で際立った“軍事協力強化目指す両国の姿勢”|TBS NEWS DIG
ロシアを訪問中の北朝鮮の金正恩総書記は一連の視察を終えて、さきほど帰国の途に就きました今回の訪問で際立ったのが軍事協力の強化を目指す両国の姿勢です。
金総書記は17日、ウラジオストクの沖合の島にあるロシア最大の水族館を訪問し、セイウチのショーを鑑賞するなどしました。
金総書記は日本時間の午後4時半ごろ、ウラジオストク郊外の駅で専用列車に乗り、帰国の途に就きました。ロシア滞在はすでに6日間におよび、これまでの外遊では最長です。
金総書記は今回の訪問で、ウクライナ侵攻を続けるロシアを支持する姿勢を改めて示し、軍事関連施設の視察では熱心に質問する様子がうかがえました。
一方のプーチン大統領は宇宙基地を自ら案内して回ったほか、ショイグ国防相を視察に同行させ、極超音速ミサイルや太平洋艦隊の巡航ミサイルなど最新兵器を惜しみなく披露し、手厚くもてなしました。
ロシアへの武器供与などが取り沙汰される中、プーチン氏は北朝鮮との軍事技術協力について「展望がある」と述べ、国連の制裁決議には「違反しない」と強調しています。
今回の訪問で具体的に何を合意したのかは明らかにされていませんが、少なくともウクライナ侵攻の長期化が両国のいまの接近を招いたといえそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PoXkEe4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TKiUHkN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Tj0vox9
コメントを書く