- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 和製コストコ!?「メガセンタートライアル」でお客さんは何を買う?|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】1/15 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(8月7日)
- JALとANA ウクライナ情勢受け通常運航体制を見直す方針(2022年3月4日)
- 沈没した観光船「KAZU1」載せた作業船 まもなく網走港に(2022年5月27日)
岸田首相 ロシアへの3項目の制裁強化策を発表 ハイテク輸出規制など
岸田総理は、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、半導体の輸出規制など新たに3項目の制裁強化策を講じると発表しました。
岸田総理
「ロシアに対して軍の即時撤収、国際法の順守を強く求めます。G7をはじめとする国際社会と緊密に連携し、制裁措置を強化いたします」
岸田総理は、新たに▼ロシアの個人や団体へのビザの発給停止や、▼金融機関を対象とする資産凍結、▼さらにロシア軍の関連団体に対する輸出や、半導体などの汎用品の輸出を規制するなどの追加制裁を発表しました。
また、邦人保護のため、隣国・ポーランドから他国に移動するためのチャーター機を手配済みだと明らかにしました。
一方、今後長期化が懸念されるエネルギー価格の高騰対策として、当面、ガソリン価格の補助金を上乗せするなどの激変緩和策を大幅に拡充、強化することで、小売価格の急騰を抑制すると表明しました。
(25日09:38)
コメントを書く