- 堀ちえみ涙会見!舌がん乗り越え歌手復帰(2022年10月28日)
- 【台風2号・LIVE】大型で強い台風 沖縄地方に接近中…現地ライブ│TBS NEWS DIG
- 【あわや“正面衝突”】トンネル内を軽トラックが“逆走” ドラレコが捉えた恐怖の瞬間
- 【速報】上皇后・美智子さま「深部静脈血栓症」と診断 宮内庁病院で検査|TBS NEWS DIG
- 現役信者として教会に通う一方で、身元を隠し“宗教虐待”を訴える宗教2世「あなたは神の子」両親への思いと旧統一教会への恨み…葛藤と苦悩の日々【かんさい情報ネットten.特集/ ゲキ追X】
- 「止められるのはロシア人だけ」ウクライナの国民的ロックバンドのボーカルが語る 自ら前線を慰問、その思い【報道特集】
イグ・ノーベル賞「電気刺激で味覚が変わる」 明治大学の研究者ら 「栄養学賞」受賞 日本人の受賞は17年連続|TBS NEWS DIG
ノーベル賞のパロディで、ユーモアのある研究や開発に贈られる「イグ・ノーベル賞」。明治大学の研究者らが「栄養学賞」を受賞しました。
「受賞者は日本の研究者です!」
「イグ・ノーベル賞」の「栄養学賞」を受賞したのは明治大学の宮下芳明教授らです。
電気の刺激を利用して人の味覚を強くする研究に取り組んできました。
明治大学 宮下芳明 教授
「電流が流れるスプーンなどによって食品の塩味を増すことができると実証しました。人々の健康に貢献できるのです」
日本人の受賞は17年連続で、教授らは栄養価が変わらずに味の変化を感じられる食品器具を開発しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8UvMsVJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2TfKUkz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qniZ7H5
コメントを書く