- パプアニューギニアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無について調査中 気象庁|TBS NEWS DIG
- 高さ6メートル超 観光地にそびえる「蒋介石の銅像」撤去を検討 中国への警戒感に揺れる台湾|TBS NEWS DIG
- 【駅弁まとめ】電車乗らずに旅気分 /「駅弁大会」復活/最も売れた「駅弁」にも“コロナ”の影響?など (日テレNEWS LIVE)
- 【朝ニュースまとめ】北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの発射 など 1月11日の最新ニュース
- 米バイデン大統領 訪韓日程終え 午後日本へ出発 あす日米首脳会談|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】ホームで男性の顔を傘で殴りケガさせたか 近畿管区警察局の職員 #shorts
「釣りの予定が・・・」 迫る台風8号に行楽客に影響も 東海道新幹線上下線に遅れで「困る」|TBS NEWS DIG
台風が接近している現場から報告です。
静岡市駿河区の用宗海岸です。静岡県内ではきょう、うねりを伴った6メートルの高波が予想されています。また、1時間に80ミリの猛烈な雨の降る所があり、あす朝までの24時間雨量は300ミリと予想されています。
そして、被害も出ています。静岡市によりますと、きょう午前、駿河区で突風が発生したということです。警察は、ビニールハウスおよそ15棟が飛ばされたとしています。
また、静岡市ではけさ、南部に「土砂災害警戒情報」が発表されたことから、およそ3万世帯、7万2500人に警戒レベル4の避難指示を出しました。静岡市内では48か所に避難所が開設されています。また、富士市や沼津市など8つの市・町にレベル3の高齢者等避難が出されています。
台風の強風域に入っている愛知県東部の豊橋市です。台風8号は豊橋市にもっとも接近しているとみられます。あす午前6時までの24時間の予想雨量は多いところで150ミリとなっています。
また、東海道新幹線はけさ、雨のため一時、運転を見合わせた影響で最大45分程度の遅れが出ています。母と子3人で仙台へ観光に向かう予定の利用客は「新幹線が遅れると、この先の乗り継ぎがうまくいかない可能性があり、何時にホテルに着けるか不安」と話していました。
こちら神奈川県三浦市にある城ヶ島です。10時30分前に少し肌寒くなり、いきなり土砂降りとなった時もありました。
地元の方にお話を伺ったところ、警報が出ていることもあり、台風に備えて念のために営業を取りやめるお店もたくさんあるということです。
家族連れの方もいて、雨が急に降り出した際は、びしょ濡れになりながら走って雨宿りされている方が目立ちました。
帰省でお孫さんが遊びに来ているという方も「午後釣りをする予定だったが、台風が来るということで、風や波が高くなる前に早めに帰宅する」と話されていました。
これからさらに風も強まる見込みで、三浦市を含む神奈川県東部や神奈川県西部には波浪警報が出ているなど、きょうからあすにかけて高波に警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cVv8Por
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/h57zpgO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fGkAmTr



コメントを書く