- コロナ感染のバイデン大統領 一時熱が上がるも「改善している」|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会が下村文科大臣時代に“名称変更”「大臣の指示あったとしか考えられない」前川元文科次官が証言 下村氏は関与否定|TBS NEWS DIG
- アメフト部薬物事件 双方に食い違い 日大会見「警察関係者に相談」警視庁「日大OBに相談したに留まり…正式な相談受けていない」|TBS NEWS DIG
- 都心などに大雪降らず 予報と異なった主因は「地上の気温」
- 【岸田首相会見】「安倍元総理の思いを受け継ぎ…」憲法改正などに取り組む考え示す
- 【生姜焼きvs焼肉まとめ】 ガツンと美味!生姜焼き / うま味が凝縮!高級焼肉 / 焼かずに揚げる生姜焼き / デカ盛りの焼肉丼 (日テレNEWSLIVE)
床掘りワンちゃん 大きな口で床をガブリ! 飼い主「アゴが外れないか心配のレベル」(2023年9月15日)
床をガブリとするワンちゃんです。
■口を大きく開けてガブリ!
カーペットの上でくつろぐワンちゃん。実はこのワンちゃんには、あるルーティンがあります。
カーペットの一点に集中して、無心にホリホリ…。そして次の瞬間、口を大きく開けて床にかみつき、前脚を器用に折り畳み、前傾姿勢をキープします。
あごが外れそうなほど大きな口を開け、そのまま動こうとしません。
ワンちゃんは一体、何をしているのでしょうか?
■「あごが外れそうなほどは、ここ最近」飼い主
床にかみついていたのは、柴犬のもずくくん(5)です。
飼い主さんによりますと、「だんだん口を開けるようになり、最近はあごが外れないか心配になるほどのレベルになった」ということです。
では一体、何をしているのでしょうか?
ドッグトレーナーの鹿野正顕さんによりますと、「カーペットをかんだ時の感触を楽しんでいる。柴犬はもともと狩猟犬なので、かんで遊ぶのが好きな子は多いが、ここまで口を大きく開けっぱなしにするのは珍しい」ということです。
また、痛そうに見えますが、鹿野さんは「痛かったらすぐやめると思うので、やめないということは痛くないのではないか」と話していました。
(「羽鳥慎一モーニングショー」2023年9月14日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く