- 【速報】元プロ野球投手・村田兆治さん釈放 女性検査員“暴行”で逮捕
- 【空港】飛行機では見られない…外国人CA日本滞在に密着!納豆に初トライ!?「レアな航空会社」
- 「近くの建物が燃えています」住宅など2棟が燃える火事、ケガ人や逃げ遅れはなし 大阪・港区 #shorts #読売テレビニュース
- 【ウクライナ侵攻】“クリミア橋”爆破 ロシアの“報復”は… ウクライナの複数の都市に攻撃
- 【速報】“現場の声を反映させる”みずほ 業務改善計画を金融庁に提出(2022年1月17日)
- 【ニュースライブ 8/21(月)】韓国DJ性被害 イベント主催者が刑事告発/高級クラブ金庫窃盗事件 男を逮捕/大阪府「待機児童」7年ぶりに増加 ほか【随時更新】
日大アメフト部薬物事件めぐる沢田元副学長「パワハラ」裁判 林理事長側は争う姿勢示す 東京地裁|TBS NEWS DIG
日本大学の沢田康広元副学長が林真理子理事長からパワハラを受けたとして1000万円の損害賠償を求めた裁判で、林理事長側は争う姿勢を示しました。
沢田康広元副学長はアメフト部の薬物事件をめぐる去年8月の記者会見以降、林理事長から会議への出席を禁じられたり、責任が沢田元副学長にあるかのような印象操作をされたりしたと主張しています。
沢田元副学長はこうした行為がパワハラにあたるとして、林理事長に対し1000万円の損害賠償を求める訴えを起こしています。
東京地裁できょう開かれた第1回口頭弁論で、林理事長側は沢田元副学長の訴えを退けるよう求めました。
林理事長側は沢田元副学長側に対し、パワハラの具体的な内容を明らかにするよう求めたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fpSaxtr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xm2PcJr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g0H3bmE
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く