- 【1WEEKライブ】伊藤詩織さん“逆転勝訴”杉田議員に賠償命令/ “統一教会”会見 元妻の映像まで/ キーウ攻撃のドローンは「イラン製」 など 1週間ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 米“レインボーブリッジ”で車爆発 検問所を越え20m?空を飛ぶ(2023年11月23日)
- 【朝ニュースライブ】Jアラート「日本を通過」も……実際は通過せず/パキスタン前首相、デモ行進中に銃撃される/ウクライナに汚い爆弾の兆候なし など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「アマゾン」世界で600万点超の模倣品を差し押え(2023年4月5日)
- 東京で新たに641人感染確認 前週同曜日より577人増加 新型コロナ(2022年1月6日)
- 【チャーハンまとめ】ごろごろ焼き豚チャーハン /特大から揚げがのったチキンチャーハン / 真っ黒ニンニクチャーハン など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
ISS長期滞在の古川飛行士 宇宙での生活語る(2023年9月15日)
先月、ISS=国際宇宙ステーションに到着した日本人宇宙飛行士の古川聡さん(59)が、ISSでの生活の様子を語りました。
古川聡宇宙飛行士:「体の使い方なんかも覚えていて、割とすぐ適応できたと思います。人間の適応力のすごさに自分としても驚いています」
古川さんは先月27日、3人の宇宙飛行士とともにISSに到着し、滞在19日目を迎えました。
12年ぶりのISSについて、通信機器や実験機器の大幅な進化を実感するとともに、宇宙食や生活用品などが充実していて、宇宙での生活の質が向上し、快適に過ごせているということです。
古川さんらはISSにおよそ半年間滞在し、医療分野や月探査に向けた実験を行う予定です。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く