- 【かわいい】動物たちの”キセキの瞬間”30連発 『news every.』18時特集
- 【LIVE】最新の気象情報 気になるゴールデンウィークの天気は?昼間は汗ばむ陽気が数日続く…3日はお出かけ日和(2023年5月2日)
- 【ニュースライブ 7/17(月)】ブラジルに逃亡中の夫を逮捕/伊吹山で72歳男性が行方不明/保津川下り運航再開/「海の日」上空リポート ほか【随時更新】
- 【ノーベル経済学賞】バーナンキ元FRB議長ら 日本の初受賞ならず
- 【10月26日 今日の天気】大気不安定は解消 全国的に秋晴れ 週末は再び局地的に雷雨|TBS NEWS DIG
- 【値上げ】カレールウやコカ・コーラも…止まらない“値上げの波”
【日本銀行】大規模な金融“異次元緩和”維持を公表
日本銀行は10年間続いた黒田総裁のもとでは最後となる金融政策決定会合を開き、10日午前、その結果を公表し、いまの大規模な金融緩和策を維持するとしました。
日銀はアベノミクスと連携した黒田総裁の下での金融政策で10年にわたり、金利を低く抑え、経済の活性化を狙う大規模な金融緩和策、いわゆる“異次元緩和”を続けてきました。
日銀は国債を大量に買い入れて、長期金利の上昇を抑え込んできましたが、債券市場にゆがみが生じるなどの副作用も指摘されています。
このため、市場では今回の会合で、いまの緩和策を修正して新体制に引き継ぐのではないかとの観測もありましたが、10日午前、いまの大規模緩和策を「維持」するとの結果を公表しました。
10日午後には、来月8日に任期満了を迎える黒田総裁が、決定会合の説明としては最後の会見を開きます。
(2023年3月10日放送)
#日本銀行 #黒田総裁 #金融緩和策 #金融政策決定会合 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jcQvRCx
Instagram https://ift.tt/sLO234H
TikTok https://ift.tt/HgmOvWQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く