- 【円安加速】1ドル=147円迫る「政府も介入動くか」(2022年10月13日)
- 【再挑戦へ】民間ロケット『カイロス』打ち上げ日程を今月13日午前11時1分に再設定 #shorts #読売テレビニュース #カイロス #スペースワン
- 仏独中が首脳会談 習主席がロシアへの制裁を非難・・・真意は?専門家解説(2022年3月8日)
- 【動物ライブ】ネコ2匹が「やばい」連発/ コヨーテから逃げるネコ…”反撃”なるか/ 倒れた黒い犬 運転手が近づくと/ 謙虚なツキノワグマ? ―動物ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【3500万人に】皇居・東御苑の入園者 千葉県の夫婦に記念品贈呈
- 打ち上げ直後に爆発した民間小型ロケット「カイロス」2号機は12月14日打ち上げ 和歌山・串本町 「利便性高い宇宙輸送サービスの確立がミッション」
【新型コロナ】「5類」引き下げへ 児童・生徒の出席停止「発症翌日から5日間」で検討 #shorts
来月8日から新型コロナウイルスの分類を「5類」に引き下げるのに合わせ、政府は、感染した児童・生徒の学校出席停止期間を2日短縮し、「発症翌日から5日間」とする方向で検討していることがわかりました。
現在、新型コロナに感染した人は「発症翌日から原則7日間」、療養することなどが求められていますが、関係者によりますと、政府は来月8日から新型コロナウイルスの分類を「5類」に引き下げることに合わせ、感染後の療養期間について「発症翌日から原則5日間」とする方向で調整していることがわかりました。
これに伴い、小中高校などの児童・生徒における学校の出席停止の期間についても、原則として季節性インフルエンザと同じ発症の翌日から5日間とする方向で検討しているということです。
ただし、登校を再開するには解熱後一定の日数が経過していることも新たに条件とする方針だということです。
(2023年4月13日放送)
#新型コロナウイルス #5類 #季節性インフルエンザ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3BNXPMO
Instagram https://ift.tt/UYuCe3z
TikTok https://ift.tt/0mYIGds
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く