- “猛獣ライオンと寝る宿泊施設”も完成間近! 旅行機運に期待の動物園で“夢の企画”が続々進行中|TBS NEWS DIG
- 日本維新の会 松井代表の辞任を正式承認 8月27日に新代表選出へ(2022年7月30日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(6月14日)
- 旧家に伝わる江戸時代の「ひな人形」…築地塀がある『御殿雛』展示 京都・京丹後市(2022年2月27日)
- 【ライブカメラ】渋谷 NOW Shibuya Scramble Crossing Tokyo, Japan――LIVE CAMERA(Nippon Television News LIVE)
- 4630万円誤送金事件…“賭博容疑など視野に捜査”逮捕の男「ネットカジノに使った」と供述|TBS NEWS DIG
タイム誌 次世代の100人に選出 五ノ井さんの勇気「扉を開いた」(2023年9月14日)
アメリカの雑誌「タイム」が13日、今後、活躍が期待される今年の「次世代の100人」を発表。人々の権利などを守るために活動する「擁護者部門」で選ばれたのが、五ノ井里奈さんです。元陸上自衛官の五ノ井さんは在職中に受けた性被害を実名で告発。「タイム誌」は五ノ井さんの行動が自衛隊内のハラスメント行為に関する大規模な調査につながったと紹介しました。
そして「性暴力について話すことが長い間タブーとされてきた日本で、五ノ井さんの勇気がすべての被害者が声を上げる扉を開いた」と評価しました。
五ノ井さんは「TIMEに評価していただいたことをチカラに今後も頑張ります」とコメントしています。
五ノ井さんは在職当時に被害を申告しましたが認められず、退職後の去年6月に実名で告発。防衛省の内部調査と謝罪につながりました。
五ノ井さんは防衛省が去年設置したハラスメント防止対策有識者会議に当事者として初めて意見聴取に応じ、防止対策と被害者へのフォロー体制などを提言しました。また、柔道家として一般向けの教室を開くなど新たな活動に取り組んでいます。
五ノ井里奈さん:「指導者として成長していければ。前を向いて頑張ろうと思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く