- “炎天下”車内は短時間で危険な状態…怖い「車内熱中症」 どう防ぐ?(2022年7月1日)
- 【現場中継】東大で3人切りつけ 名古屋市の高校生逮捕 共通テスト会場
- ウクライナ・ゼレンスキー大統領 侵攻後初国連で“対面”演説へ ウクライナ政府関係者「大統領本人の強い希望」【news23】|TBS NEWS DIG
- サブスク大賞に“登山地図GPSアプリ”…「解約方法」問題 「安全性」審査項目に追加(2022年12月8日)
- 「スリルを味わいたい エッチなことをしたい」 JR東日本子会社の男を逮捕 女子中学生の胸触ったか|TBS NEWS DIG
- 【トラブルか】顔に“液体”かけ火つける 男性は顔全体にヤケドの重傷 男は逃走中
11年ぶり マツダが「ロータリーエンジン」搭載車を販売へ プラグインハイブリッド車に搭載 “発電機”として使用|TBS NEWS DIG
マツダはロータリーエンジンを搭載した車を、11年ぶりに販売します。ロータリーエンジンは発電機として使用されます。
発電用のロータリーエンジンを搭載した「マツダMX-30 Rotary-EV」です。きょうから予約受注が開始されました。
発電用ロータリーエンジンは830cc。最高出力125kWの高出力モーターを搭載しています。ロータリーエンジン搭載車を販売するのは、2012年まで生産された「RX-8」以来11年ぶりです。
走行のすべてをモーターで駆動させる方式の「プラグインハイブリッド車」で、ロータリーエンジンにすることで同じ排気量のエンジンに比べて省スペース化できるため、現在、販売されている「MX-30 EV-MODEL」と同じフレームに搭載することができます。
マツダは、「ロータリーエンジンの火は絶やしたくない。マツダの電動化戦略をリードするモデルとなる」としています。
価格は423万5000円からで、11月から販売されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/okZdQvs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Gi1LgoR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kZL47eK
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く