- 【10月6日 今日の天気】北日本・日本海側は荒れた天気 3連休は前半ほど晴れ 後半ほど広範囲で雨に|TBS NEWS DIG
- 投手イチロー & 4番松坂大輔 vs 高校野球女子選抜 東京ドームで真剣勝負「一生忘れられない経験」|TBS NEWS DIG #shorts
- ブラジルで2つのダム決壊で大洪水 死者多数(2021年12月27日)
- 安倍氏の国葬実施を決定“無宗教形式で簡素に・厳粛に”(2022年7月22日)
- 米下院“中国特別委”公聴会を初開催 「中国との競争に遅れ」と危機感(2023年3月1日)
- ガーナで身柄拘束の男を再逮捕「アメリカ人医師」なりすまし恋愛感情抱かせ金銭要求か(2023年1月18日)
NATO事務総長「ウクライナに部隊送らない」 ロシア非難も
NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長は、ロシアのウクライナへの侵攻を厳しく非難しつつもウクライナに部隊は送らないと述べました。
NATOは24日、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて臨時の大使級の会合を開き、東ヨーロッパに兵士や兵器を増強することで合意しました。
NATO ストルテンベルグ事務総長
「ロシアは武力で歴史を書き換え、ウクライナが自由で独立した道を歩むことを否定している」
ストルテンベルグ事務総長は会合後の記者会見でロシアを厳しく非難した上で、「NATO同盟国を侵略から守るためには何でもする」と述べつつ、ウクライナには部隊を派遣しないと述べました。25日には緊急のNATO首脳会議がオンラインで開かれます。
また、ストルテンベルグ事務総長は、EUのフォンデアライエン委員長、ミシェル大統領と会談を行った後、改めて共同の記者会見を行い、EUとの連携を強調しました。
(25日01:46)
コメントを書く