- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月22日)
- 【ゴミから火が…】リチウムイオン電池やスプレー缶に注意 分別ルール徹底を呼びかけ
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 【韓国】視覚障害者の男性が路上で死亡 PCR検査向かう途中に…
- ジョージア大使が語る ロシアとの関係 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 大阪ミナミで火災 消防車25台出動 繁華街は一時騒然(2022年10月21日)
【速報】アメリカの8月の消費者物価指数 前年同月比で3.7%上昇(2023年9月13日)
アメリカの8月の消費者物価は前の年の同じ月に比べて3.7%上昇し、伸び率は2カ月連続で加速しました。
アメリカ労働省が13日に発表した8月の消費者物価指数は、前の年の同じ月と比べて3.7%上昇しました。
伸び率は7月の3.2%を上回り、市場予想の3.6%も上回りました。
最近の原油高を受けてガソリン価格が上昇していることが主な要因です。
また、物価の変動の大きい食品とエネルギーを除いた指数は4.3%の上昇で、市場予想と同じでした。
アメリカの中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)は今月19日から2日間の日程で金融政策を決める会合を開きます。
追加の利上げについては雇用や物価の情勢を見極めながら慎重に判断することになります。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く