- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 「独裁」「国賊」異例、習政権批判の横断幕/“マンション問題” 国民の不満爆発/ 習主席肝いり「一帯一路」が曲がり角に など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】昼のニュース 新型コロナ情報・最新情報など | TBS NEWS DIG(9月16日)
- 新型コロナ 近畿で1021人感染 前週月曜日より139人減 31日連続で前週同曜日を下回る
- 「国民生活に直結する」岸田総理、予算案の早期成立へ与党側に協力呼びかけ 公明・山口代表からは注文も|TBS NEWS DIG
- 【モデルナワクチン】6歳未満にも”有効”と発表 新型コロナウイルス
- 東京 7844人感染で前週比1342人増・・・沖縄 全国ワーストに「第7波の入口へ」(2022年3月28日)
佳子さま「日本工芸会」展示会に 姉・眞子さんから引き継ぎ 笑顔で(2023年9月13日)
秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが自身が総裁を務める「日本工芸会」の展示をご覧になりました。姉・眞子さんから引き継いだ公務です。
都内の百貨店。エレベーターが7階に着くと、姿を見せられたのは佳子さまです。
13日、佳子さまは日本伝統工芸展をご覧になりました。
佳子さまは現在、日本工芸会の総裁です。この総裁をおととしまで務めていたのが姉の小室眞子さん。学芸員資格を取得していることから団体から要望があり、2016年から総裁職を務めていました。
気になるのは、その手元。2019年の工芸展では、眞子さんは白い小さなバッグを持っています。これとそっくりな白いバッグを佳子さまも毎年、この工芸展を訪れる際に持たれています。公務とともにバッグも受け継がれたのでしょうか。13日も佳子さまはそのバッグをサーモンピンクのワンピースに合わせ、コーディネートされていました。
佳子さまが自ら「総裁賞」に選んだ作品「彫漆箱」の前では…。
色の違う漆(うるし)を50回塗り重ね、文様が彫られた小箱に佳子さまは「色の変化がとても美しいですね」などと感想を述べられていました。午後には授賞式に出席し、総裁賞などを手渡された佳子さま。
紀子さまは先日、佳子さまの公務について「一つひとつの仕事に熱心に取り組む姿を心強く思っております」と話されています。
佳子さまは、11月にはペルーを公式訪問される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く