- 「ルフィ」今村容疑者7回目、「Kim」藤田・渡辺容疑者5回目の逮捕へ 山口の強盗未遂事件を指示した疑い 警視庁|TBS NEWS DIG
- 台風6号 沖縄は暴風域抜ける 空の便や停電などに影響(2023年8月4日)
- 稲作発祥の地とされる京都府京丹後市の水田 古代米の田植え 神話を受けた「月の輪田」 秋に刈り取り、地元の神社に奉納
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 旧統一教会問題など追及 野党が臨時国会召集要求へ(2022年8月18日)
- 【ライブ】9/6 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
【関東の天気】あすも続く冷たい雨 お花見チャンスは来週に(2023年3月25日)
25日は花冷え。ここ数日は雨も続いていて桜が散らないか心配なところです。
関東の開花状況を見ると、小田原城址公園などで5分咲きとか、これから満開というところもあり、まだまだお花見を楽しめそうです。都内は満開のところが増えてきましたが、満開になって間もない桜はこの雨にも持ちこたえられると思いますが、あと1週間くらいは楽しめる所もあると思います。
来週は晴れてお花見チャンスはありそうです。安定して晴れる日は少ないんですが、29日~31日、特に30日は一番のお花見チャンスだと思います。
27日と28日は、一時的に雨が降る可能性があるので折りたたみ傘はあったほうがいいと思います。そして唯一バツをつけたのが26日で、雨と寒さが続きそうです。
25日夜9時からの雨の予想です。26日の朝にかけては、降ったりやんだりですが、弱い雨で強まることはなさそうです。朝8時も広く雨。
25日の雨との違いは段々強まるということです。お昼ごろには、色の濃い雨雲が群馬や栃木にかかるようになります。さらに、午後1時、2時、3時、埼玉などザーザ降りのエリアが多くなってきます。
さらに4時、5時と夕方がピーク。都心付近や北部も土砂降りになりそうです。夜には止んできますが、26日は昼頃から夕方は、長靴とかが必要になるような降り方になりそうです。
週間予報です。26日の気温は25日と変わらず、寒さが続きます。コートもあったほうがいいと思います。
27日以降は18~20℃あって春の暖かさが戻ります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く