- 14歳の少女に性的暴行を加えた疑い 大阪府立学校に勤務の男性教諭を逮捕 SNSで知り合ったか #shorts #読売テレビニュース
- ゼレンスキー氏「そこは地獄」東部でロシア軍後退も砲撃続く 「喉をやられる…息苦しい」いまも約700人が避難するハルキウの地下鉄駅を取材|TBS NEWS DIG
- 「人道回廊」難航 マリウポリ市民の避難進まず|TBS NEWS DIG
- 富士山の麓でトマト狩り! 40分1300円で16種類食べ放題 超貴重品種も【あらいーな】(2023年8月7日)
- だんじり横転 試験曳きをしていただんじりがバランスを崩し右側に横転 4人死傷 大阪・富田林市
- 【朝まとめ】「幼稚園の送迎バスと衝突…軽自動車の女性が意識不明 熊本」ほか4選(2022年12月13日)
安倍元総理がロシアを非難「国際秩序への深刻な挑戦」ウクライナ侵攻(2022年2月24日)
自民党の安倍元総理大臣は、ロシアのウクライナ侵攻について「国際秩序への深刻な挑戦で許すわけにはいかない」と強く非難しました。
安倍元総理大臣:「戦後私たちが作ってきた国際秩序に対する深刻な挑戦であり、断じて許すわけにはいかないわけであります。日本としても岸田総理を中心にしっかり対応しながら、国家の意思を示していくことが求められていると思います」
また、安倍氏は国連安保理での制裁決議については「ロシアが常任理事国のため採択されない」との認識を示しました。
そのうえで、自らが総理大臣だった当時、クリミア併合を巡る制裁決議について日本は共同提案者となったと振り返り、今回の侵攻を受けた国連の決議についても、「当然共同提案者となるべきだ」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く