「ルーヴル美術館展」来館者20万人達成で記念セレモニー 京都市京セラ美術館で9月24日まで開催
京都市で開かれている「ルーヴル美術館展」の来館者が20万人を達成し、記念セレモニーが行われました。
京都市京セラ美術館で開かれている『ルーヴル美術館展・愛を描く』は、人間の根源的な感情である「愛」がテーマで、フランスのルーヴル美術館が所蔵する作品から、愛にまつわる73点の名画が展示されています。
6月に始まって以降、来館者が20万人を超えたことを記念して、12日、セレモニーが行われ、20万人目となった北野富佐子さんらに対し展覧会の画集などが贈られました。
この展覧会は9月24日まで開かれています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/RJbEW01
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/TH5zsfo
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/SCdzJkj
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/OQ957U2
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/2qSp1hl
Instagram https://ift.tt/UqWSiAu
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/HWEPBp3
コメントを書く