- 「麻布台ヒルズ」お披露目 高さ330m“日本一高いビル”も 構想から30年「新たな街」(2023年8月9日)
- 「争った意義があった」 音楽教室での生徒の演奏は「著作権使用料」の徴収対象外 最高裁がJASRAC側の上告退ける|TBS NEWS DIG
- 【防カメ】豊中で連続空き巣被害、侵入する姿やカメラの角度変える様子など一部始終
- 家の中にクマが…「目が合った」 居間のソファに四つんばいで(2023年8月31日)
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店 1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
- 「殺すつもりで」元カノをナイフで刺し・・・57歳男逮捕(2022年6月22日)
9.11テロから22年 米各地で式典 バイデン大統領「決して忘れない」(2023年9月12日)
日本人24人を含むおよそ3000人が犠牲になったアメリカの同時多発テロから22年を迎え、アメリカ各地で追悼式が開かれました。
ニューヨークの世界貿易センタービルの跡地で開かれた式典では、飛行機の衝突やビル崩壊の時刻に合わせて黙祷が捧げられました。
アメリカ バイデン大統領:「私は皆さんとともにこの厳粛な日に誓いを新たにします。決して忘れない。決して忘れない。決して忘れない」
バイデン大統領は、訪問先のベトナムからの帰路、アラスカ州で開かれた式典に参加しました。
テロの標的になったワシントン近郊の国防総省や、ペンシルベニア州のユナイテッド航空93便の墜落現場でも祈りが捧げられました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く