- ウクライナ軍 東部や南部で7つの集落奪還 ゼレンスキー大統領「作戦上で優位」
- ロシアのスロビキン総司令官を解任 プリゴジン氏反乱後は姿見せず 現地メディア報道(2023年8月23日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月22日)
- 【ニュースライブ 3/21(火)】白昼堂々…ゴルフクラブ窃盗の大胆手口/タクシー暴走4人死傷 容疑者の自宅を捜索/膨らんだお腹は“便秘”と隠ぺい/堺市が職員の暴行報告を隠ぺいか ほか【随時更新】
- 【再生】利用客 “9分の1”で休止に追い込まれたスキー場…立ち上がった“プロスキーヤー”の挑戦 北海道 NNNセレクション
- ウクライナ 穀物輸出に向けロシアと「協力」港の共同管理なども…(2022年7月14日)
名所「トレビの泉」が真っ黒に 環境保護団体が過激行動(2023年5月22日)
イタリアのローマにある観光名所「トレビの泉」で環境保護団体の活動家が水を真っ黒にする抗議行動を行いました。
21日、トレビの泉で複数の環境保護団体のメンバーが袋に入っていた、黒い液体をまきました。
メンバーはヨーロッパなどで過激な活動を行っていて、政府の気候変動への無策に対する抗議行動だとしています。
団体は声明で、先週からイタリア北部で発生している大規模な洪水は、政府が化石燃料への投資を続けていることが原因だと主張しています。
この活動グループは、過去にも名画などにペンキやスープを投げ付けるなどの抗議行動を行っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く