見事なバランス!30秒以上も…“ボウル回し”するワンちゃん 生後7カ月から遊び始め(2023年9月12日)

見事なバランス!30秒以上も…“ボウル回し”するワンちゃん 生後7カ月から遊び始め(2023年9月12日)

見事なバランス!30秒以上も…“ボウル回し”するワンちゃん 生後7カ月から遊び始め(2023年9月12日)

 ボウルを上手に回すワンちゃんです。

■別の日には30秒以上も…“ボウル回し”

 庭で大きなボウルを見つけたワンちゃん。次の瞬間、ボウルが倒れないように体を寄せながらぐるぐると走り出します。

 さらに別の日も、なんと30秒以上もボウルを回し続けました。

 なぜワンちゃんは、ボウルを上手に回すことができるのでしょうか?

■遊んでいるうちに…「回せることを学習」

 ボウルを回していたのは、ボーダー・コリーのサミくん(2)です。

 ドッグトレーナーの鹿野正顕さんによりますと、「ボーダー・コリーは、羊などの家畜を追い掛け体を寄せて統率しようとする習性がある。サミくんはボウルで遊んでいるうちに体を寄せて回せることを学習したのでは」と話しています。

 また、現在2歳のサミくんですが、生後7カ月からボウルで遊び始めて、1歳でボウルをくるくる回せるようになったそうです。

(「羽鳥慎一モーニングショー」2023年9月11日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事