- 【速報ノーカット】純烈メンバーが緊急会見 小田井涼平さん・グループ脱退に胸の内を激白「最後は5回目の紅白出場で締めくくりたい」【会見】
- 【駅伝改革】原監督 「稼ぐ力をもつべき」箱根駅伝&学生スポーツに改革を?出場校の全国化なぜ実現しない? 選手のセカンドキャリアは?橋下徹×青山学院大 陸上部 原晋|NewsBAR橋下
- 飛び出し男 車に向かって「気をつけろ」#shorts
- 京都府宮津市でオリーブの収穫作業 ことしは「癖のないマイルドな」オリーブオイル
- H3ロケット“打ち上げ失敗” 2段目のエンジン“着火せず” 原因は「見当つかない」(2023年3月8日)
- ロシアのウクライナ侵攻から1年 資源・食糧価格高騰と世界経済への影響を検証【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
見事なバランス!30秒以上も…“ボウル回し”するワンちゃん 生後7カ月から遊び始め(2023年9月12日)
ボウルを上手に回すワンちゃんです。
■別の日には30秒以上も…“ボウル回し”
庭で大きなボウルを見つけたワンちゃん。次の瞬間、ボウルが倒れないように体を寄せながらぐるぐると走り出します。
さらに別の日も、なんと30秒以上もボウルを回し続けました。
なぜワンちゃんは、ボウルを上手に回すことができるのでしょうか?
■遊んでいるうちに…「回せることを学習」
ボウルを回していたのは、ボーダー・コリーのサミくん(2)です。
ドッグトレーナーの鹿野正顕さんによりますと、「ボーダー・コリーは、羊などの家畜を追い掛け体を寄せて統率しようとする習性がある。サミくんはボウルで遊んでいるうちに体を寄せて回せることを学習したのでは」と話しています。
また、現在2歳のサミくんですが、生後7カ月からボウルで遊び始めて、1歳でボウルをくるくる回せるようになったそうです。
(「羽鳥慎一モーニングショー」2023年9月11日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く