- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ / 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 「すぐ再開するというモードにはなっていない」経済同友会新浪代表幹事 ジャニーズ広告起用めぐり|TBS NEWS DIG
- 現場は騒然・・・“包丁男”パチンコ店員を切り付けか(2022年2月18日)
- 「日本上空通過も覚悟すべき」北朝鮮 4年半ぶり中長距離弾道ミサイル発射で警戒感(2022年1月31日)
- “ジョーカー事件”被告の男に検察側が懲役25年求刑(2023年7月21日)
- 衝突後も止まる様子なく…ただ事じゃない 修学旅行バスなど6台が絡む多重事故で5人けが 奈良・斑鳩
タイ入管施設から逃走の日本人男を確保 バンコクから約150キロのパタヤで(2023年9月11日)
タイの首都バンコクで収容先の入管施設から警察車両を奪い、逃走していた日本人の男が逮捕されました。
現地警察によりますと、11日に逮捕された八木佑樹容疑者(35)は9日、バンコクの入管施設で警察車両を奪い、施設の扉を破壊しながら逃走しました。
タクシーに乗り換えるなどし、約150キロ離れたパタヤのホテルに潜伏していたということです。
警察がホテルを訪れた際、八木容疑者は窓ガラスを割るなどして抵抗しましたが、身柄を確保され、再び入管施設に収容されました。
八木容疑者は日本で詐欺容疑の逮捕状が出され、近く強制送還される予定でした。
今後、逃走事件などについてタイ国内の司法手続きを経るとみられ、有罪判決となればタイの刑務所に収監されることになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く