- “異色”還暦女優の「奇跡物語」…「カメ止め!」リメイク公開へ(2022年7月14日)
- 一時警戒横田基地に爆破予告退避騒動中に滑走路に民間機(2023年6月15日)
- 日大付属病院めぐる背任事件 医療コンサル会社代表に有罪判決 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 25歳で知事選立候補も不受理 年齢引き下げの壁は?(2023年4月25日)
- 「人々を30年住宅ローンから解放する」…かもしれない『3Dプリンター住宅300万円』今夏販売へ 目標は「車のように買い替えられる家」(2022年6月21日)
- 【解説】知っておこう!電気の“銀行” 「蓄電池」 テレビ朝日経済部 延増惇記者【ABEMA NEWS】(2022年5月20日)
ゼレンスキー大統領「失った陣地は1つもない」強調もウ軍が新たに奪還した集落は「1週間で1つ」にとどまる|TBS NEWS DIG
ロシアに対する反転攻勢を続けるウクライナ軍。しかし、この1週間に奪還したのは1集落にとどまり、国防次官は「ロシア側がすべての兵力を投入し、前進するのが非常に困難」だとしています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ある方面では我々の兵士は前進している。別の方面では陣地を守り、占領者の襲撃や激化する攻撃に抵抗している」
ゼレンスキー大統領は19日、戦況について「失った陣地は1つもない」とし、奪還を続けていることをと強調しました。
ウクライナ軍は、新たに奪還した集落だとする映像を公開。国防次官は「2週間で8つの集落を奪還した」と明らかにしました。ただ、うち7つは先週発表していたもので、この1週間で奪還したのは1集落にとどまることになり、国防次官は「敵がすべての兵力を投入したため、我々の兵士が前進することは非常に困難」ともコメントしています。
また、イギリスの国防省は「ロシアは過去10日間でザポリージャ州とバフムトの強化のため、ドニプロ川の東岸から兵士ら数千人の転戦を開始した可能性が高い」と分析しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hLSDOrH
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/S65oHZF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/olUEr1m
コメントを書く