- 【速報】横浜市戸塚区の路上で男性が棒状のもので殴られ出血 男は逃走中 神奈川県警(2023年2月20日)
- 歯型を別人のものと取り違え誤認逮捕 原告の20代女性と国・県が和解成立「深くお詫び申し上げる」
- 元徴用工問題 韓国の財団による「賠償肩代わり案」検討 韓国外務省が明かす(2023年1月12日)
- ユニークすぎる名前話題 4年連続「殺処分ゼロ」 奈良市(2023年9月28日)
- 能登半島地震 死者20人に けが人多数…孤立地域も(2024年1月2日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領ピンチ 大規模攻撃のウラで何が?『軍人不足』で「もう後がなく、失敗許されない」【専門家解説】|MBS NEWS
中国 通販業界のカリスマ“口紅王子”が大炎上「どこが高いの?まじめに働いてる?」(2023年9月11日)
中国のライブ通販業界でトップの売り上げを誇り「口紅王子」という愛称で知られるインフルエンサーが視聴者に対して「給料が上がらないのはあなたのせいだ」と発言し、物議を醸しています。
紅王子こと李佳キさん:「どこが高いの?ずっとこの値段。適当なこと言わないで」
ライブ通販中、突然、声を荒らげたのは「口紅王子」という愛称で知られる中国通販界のトップインフルエンサー・李さんです。
10日夜の生配信で1本79元=日本円でおよそ1600円のアイブローを紹介中に視聴者から寄せられた「高い」というコメントをきっかけに持論を展開しはじめました。
紅王子こと李佳キさん:「これだけ長い間、給料が上がってないって?君はまじめに働いてる?」
軽妙な語り口が幅広い年代に支持され、3時間で10億円以上を売り上げることもある李さんですが、10日の生配信には「傲慢だ」「李佳キは変わった」といった批判が殺到し、SNSには商品の不買を訴えるコメントまで書き込まれました。
中国では若者の失業率が過去最高の20%を超え、政府は7月以降、数値の発表を取りやめました。
中国の不景気を肌身で感じている中国の若年層を中心に瞬く間に反発が広がりました。
李さんは配信の数時間後に自身のSNSを更新し、「私の発言が皆さんの期待を裏切ってしまったことを申し訳なく思う」「生配信では誰でも自由に意見を述べることができる」と謝罪しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く