- 【手作り解説】ロシア軍、禁止爆弾使用か? 戦略核兵器の部隊に命令も… ウクライナ侵攻【サンデーモーニング】
- カメラに“投げキス”容疑者の女 すすきの事件新映像 父親の姿も…(2023年9月5日)
- 北朝鮮“偉業の達成”アピール 「偵察衛星」の発射画像を公開 金総書記も立ち会う(2023年11月22日)
- 【現場からレポート】元プロ野球選手の村田兆治さん死亡 東京・世田谷区の自宅で火災|TBS NEWS DIG
- 【インタビュー】BiSH 解散まであと半年 本音を語る 夢の東京ドームがラストライブ
- 【独自】大阪・ミナミのトレカ強盗で男5人逮捕 店員をナイフで脅し時価473万円相当のカード奪う #shorts #読売テレビニュース
ベネチアの「危機遺産」指定など審議 ユネスコ世界遺産委が開幕(2023年9月11日)
ユネスコ=国連教育科学文化機関の世界遺産委員会が開幕しました。“水の都”で知られるイタリアのベネチアを「危機遺産」に指定するかどうかなどを審議します。
10日にサウジアラビアで始まったユネスコの世界遺産委員会では、オーバーツーリズムなどの問題を抱えるイタリアのベネチアや、ロシアによる侵攻の脅威にさらされているウクライナ・キーウの「聖ソフィア大聖堂」などを、存続が危ぶまれる「危機遺産」に指定するかどうかを採択します。
また、朝鮮半島出身者らを強制労働させた、いわゆる「徴用」に関する日本側の説明が不十分だと委員会が指摘していた長崎市の通称・軍艦島を含む「明治日本の産業革命遺産」について、保全の取り組みも審査します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く